MENU

症例紹介

インプラント治療

口腔内全体の治療

症状 口腔内全体を治療してほしい
治療法 右上6.4.2左上1,5,6両顎下5,6 インプラント治療(補助手術あり)
左上3,7右下4 審美補綴治療
費用 全体約700万円
通院回数 4年半 1,2回/月
備考 全体で問題が起こり機能が失われた状態をトータルでマネジメントし、理想に近い形に戻すことを行なっているが、これにはかなりの時間と費用がかかり、大変な治療に耐えていただく必要がある。
また、比較的長持ちするインプラントでも、歯周炎等になることもあるので定期的なメンテナンスが必須になる。

症例の詳細を見に行く

入れ歯では食事ができない方のインプラント治療

症状 入れ歯では食事ができず、噛めるようにしたい。インプラントで全顎的に治療して欲しい、とのご希望でした。
全体に歯周病の状態が悪く、歯周基本治療からスタートして菌のコントロールがなされてから本格的にインプラント治療となりました。
治療法 歯周病治療、インプラント治療
費用 400万円
通院回数 1年半
備考 比較的長持ちはしやすい治療であるインプラントですが、医療に100%はありません。長持ちのためにはインプラント周囲炎の予防、力のコントロール、故障の有無のチェックのため定期的なメンテナンスを欠かさず行う必要があります。

症例の詳細を見に行く

インプラントの症例

症状 右上の歯が失われた部分をインプラントで治療したい
治療法 インプラントを植える部分に骨が全くなかったので、インプラントと同時にチタンメッシュを使ったGBR(骨を増やす処置)を行い、歯肉弁根尖側移動術により強固な歯茎を獲得したのち、被せ物にて修復した。
費用 全て込みで〜85万円ほど
通院回数 この症例の場合は約10ヶ月程。骨も歯茎も条件が良い場合は3〜4ヶ月程で終了出来ますが、骨を増やす処置、歯茎を増やす処置など内容が多くなるとその分治療期間もかかるようになります。
備考 インプラントは治療の期間がかかる、金額がかかる、外科処置が必須などのデメリットは不可避です。
特にこのケースのように、失われている組織が多いほどに多くの手術が必要になります。
それだけに、失われた歯がインプラントにより元どおり噛めるようになった時の喜びは大きいものです。        
インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病にはかかってしまいます。これをインプラント周囲炎と言い、インプラントを失う原因として最もポピュラーな問題です。
これを防ぐには、日々の患者さんによる清掃管理、および定期的なメンテナンスが不可欠です。
また人工的な構造物である以上、インプラントも長期の使用で壊れることがあります。全ての治療において言えることですが、最大限長持ちするよう全力を尽くして治療しますが、一生保つことを確証するものではありません。

症例の詳細を見に行く