MENU

症例紹介

ダイレクトボンディング治療

MTA断髄(直接覆髄)・ダイレクトボンディング

症状 右上に大きな穴が開いている。痛みはないが、もし神経覗くようなら残して欲しい。
治療法 齲蝕を除去すると、神経が露出したため、断髄した後MTAセメントにて封鎖し神経を温存しました。
その後、ダイレクトボンディングにて元あった歯の形と同じように修復しました。
費用 MTA断髄処置のみで2万5千円。
ダイレクトボンディング処置のみで9万円。
通院回数 1回
(1本で2時間半程度)
備考 ダイレクトボンディングは、基本的に1回の治療で終了となるが、処置時間が2時間ほどかかるため、長く口が開けられない場合は2回にわける場合もある。費用は治療箇所、範囲、歯並びの条件などにより異なる。

症例の詳細を見に行く

ダイレクトボンディング

症状 掃除の際、フロスが引っかかり不便。
治療法 銀の詰め物を取り除き、ダイレクトボンディングにて、自然な元の歯のような形に修復しました。
費用 一本当たり9万5千円
通院回数 1回
(1本で2時間程度)
備考 ダイレクトボンディングは、基本的に1回の治療で終了となるが、処置時間が2時間ほどかかるため、長く口が開けられない場合は2回にわける場合もある。費用は治療箇所、範囲、歯並びの条件などにより異なる。

症例の詳細を見に行く

ダイレクトボンディング

症状 銀の詰め物を白くしたい
治療法 ダイレクトボンディング
費用 7万円
通院回数 1回(1本で2時間程度)
備考 費用は治療箇所、範囲歯並びの条件により異なります。

症例の詳細を見に行く

MTA断髄(直接覆髄)・ダイレクトボンディング

症状 冷たいものが染みて痛い時がある。
遠方からなので一回で治療して欲しい。
治療法 齲蝕を除去すると、神経が露出したため、断髄した後MTAセメントにて封鎖し神経を温存しました。
その後、ダイレクトボンディングにて元あった歯の形と同じように修復しました。
費用 MTA断髄処置のみで2万5千円。
ダイレクトボンディング処置のみで7万円。
通院回数 1回
(1本で2時間半程度)
備考 ダイレクトボンディングは、基本的に1回の治療で終了となるが、処置時間が2時間ほどかかるため、長く口が開けられない場合は2回にわける場合もある。費用は治療箇所、範囲、歯並びの条件などにより異なる。

症例の詳細を見に行く

虫歯を治したい、銀歯を白くしたい。

症状 虫歯を治したい、銀歯を白くしたい。
治療法 虫歯および旧修復物を除去し、接着を阻害する感染物質を丁寧に取り除いた後、ダイレクトボンディングにより天然歯のように修復しました。
費用 2本で14万円
通院回数 2本同時で、治療回数1回。
1時間半ほどの治療でした。
備考 ダイレクトボンディングは、基本的に1回の治療で終了となるが、処置時間が2時間ほどかかるため、長く口が開けられない場合は2回にわける場合もある。費用は治療箇所、範囲、歯並びの条件などにより異なる。

症例の詳細を見に行く