-
20分で描いたものと3時間で描いたもの
副院長の小屋こちらの絵、セミナー前日に20分で描いたものと3時間で描いたものの2つです。特徴のポイントを押さえて描くと、短い時間でも誰を描いたのかわかる。長時間かけて描くとよりクオリティも上がるかもしれないが患...
-
第2回東京青山のフォレストワンさんでダイレクトセミナーを開催しました!
のかめニュース副院長の小屋先月に続き東京青山のフォレストワンさんのセミナールームにて小臼歯ダイレクトセミナーを開催しました。スケッチ実習がとても好評なのが嬉しい、そして皆さんめちゃくちゃ上手い!!今回、顕微鏡歯科治療の世界...
-
窪田努先生をお招きし、『IOSを活用したデジタル支台歯形成コース in野亀歯科医院研修室』を開催!
のかめニュース副院長の小屋支台歯形成は、歯科治療の基礎の基礎ではありますが、臨床の中では癖がつきやすく、削り足りない部分や削りすぎな部分ができてしまうことがあります。IOS(口腔内スキャナー)を使って、削った支台歯をスキャンし...
-
プライベートセミナー初の出張版 in 北海道
のかめニュース副院長の小屋先週末は金曜日から診療お休みをいただき、人生初の北海道へ上陸初の北海道はプライベートセミナー「seminar8」の初となる出張版以前に第3回のセミナーを受講下さった先生方にお招きいただきました金曜日は小樽へ...
-
第3回プライベートセミナーを開催しました。
のかめニュース副院長の小屋11月16・17日に、第3回の野亀歯科医院プライベートセミナーが開催されました!北海道から2人、東京から1人の先生方が遠路遥々おいでになりました☺️16日の午前中は患者さんの許可を得て、...